タマキスポーツジム

門真市のジムならタマキスポーツジム | 体験の流れ

お問い合わせはこちら

体験の流れ

体験コースの基本の流れを詳しく説明

FLOW

トレーニングの内容を実際に体験できる体験コースの流れを説明してまいります。何も知らない状態で参加するよりも、流れを知っておくことで戸惑うことなくトレーニングを楽しんでいただけます。基本の流れとして用意しているプログラムを掲載しておりますが、一人ひとりの体力や経験に合わせた考慮は行いますので、スポーツに馴染みのない方でも最後まで取り組めます。

電話やフォームで体験の日程を決定

STEP01

まずは、お電話、メール、専門フォームより、体験コースのお申し込みとご予約をしていただきます。ご希望の日程を提示いただき、日取りを決定してまいります。事前に確認しておきたいことがございましたらお伺いいたします。参加する人数に関しましてもご予約の際に相談いただけます。家族や友人など、誘い合わせの上のご予約も承りますので、みんなで楽しく体験できます。


運動をするために欠かせない準備運動

STEP02

スポーツを楽しむ前には必ず身体をほぐして血流を促進する準備運動が欠かせません。準備運動なしに突然トレーニングを開始すると、内臓や筋肉、関節など、身体に大きな負担がかかり、怪我や事故を引き起こします。準備運動で徐々に身体を動かす準備をし、急な負担がかからないようにしてまいります。また、柔軟性も向上し、トレーニング時に動きやすくなる効果もあります。


筋トレの定番をプロの指導で正しく体験

STEP03

準備体操の次は筋トレです。筋トレを含む無酸素運動は、有酸素運動前に行うと身体が脂肪燃焼しやすい状態になるため、有酸素運動の効果をより上げることができます。腹部が引き締まったメリハリボディを作る腹筋、正しい姿勢を維持するために必要な背筋、上半身全体に効き、特にボクシングに大切な肩から腕を鍛える腕立て伏せに取り組みます。代謝のアップも見込めるトレーニングです。


効率的に脂肪燃焼するエアロバイク

STEP04

脚は身体を支えるためにとても多くの筋肉がついています。脚の筋肉をメインで動かせるエアロバイクは高い運動効果が見込めます。関節に負担がかかりにくいので、運動不足の方でも安心して取り組めます。ペダルの負荷等も個人に合わせて調整していきます。ダイエットには上手な有酸素運動の取り入れが必要です。気軽に有酸素運動に励めるエアロバイクで脂肪燃焼を促してまいります。


全身運動で運動強度の高い縄跳び

STEP05

体力づくりやダイエットに効果のある縄跳びトレーニングを取り入れております。縄跳びは全身の筋肉をバランス良く鍛えられ、脂肪燃焼も期待できる有酸素運動です。有酸素運動の代表格とも言えるウォーキングやジョギングよりも運動強度が高く、短時間でも効果が見込めます。身体を温め、心拍数を上げることができるので、スポーツ前のウォーミングアップとしても取り入れられます。


3分間のトレーニングと30秒の休憩

STEP06

通常のボクシング練習は3分間のトレーニングと30秒の休憩を繰り返し行います。この練習法は、1ラウンドが3分間であることに由来しています。インターバルトレーニングをしっかりと行うと、体力や筋力を効果的に鍛えることができます。体力に自信がない方は、3分間のトレーニング中に休憩を申し出ていただいて構いません。トレーニングの継続で3分間こなせる体力が手に入ります。


正しくパンチを打つためのフォーム練習

STEP07

ここからはボクシングならではのパンチを行っていきます。いきなりパンチを打ってください、と言われても、どのように行えばいいのかわからない方が大半だと思います。本格的なワンツーやミット打ちのトレーニングを経験する前に、正しいフォームをきちんと指導してまいります。元プロボクサーのオーナーが直接指導するので、正しく美しいフォームを早く身につけられます。


基本のパンチのジャブとワンツーを習得

STEP08

ボクシングの基本であるジャブと、ジャブとストレートを組み合わせたコンビネーションのワンツーを指導してまいります。ジャブはストレートを小刻みに打つパンチのことで、基本の動きではありますが試合をする際にも重要な役割を担います。相手を牽制し近づけないなど、試合の様々な場面で活躍します。ジャブとワンツーの正しいフォームを覚え、この後に行うミット打ちに備えます。


ボクシングの王道練習のミット打ち

STEP09

2人1組で相手の持つミットにパンチを打ち込むトレーニングをミット打ちと言います。ミットを持つトレーナーの指示に合わせて軽快にパンチを打っていきます。ボクシングの練習と言えばこのミット打ちを思い浮かべる方も多いでしょう。ボクシングジムならではのメニューです。ミットに自分のパンチを当てるので、日常では感じられない爽快感が得られ、ストレス発散にも効果的です。


翌日に疲労を残さないクールダウン

STEP10

トレーニング後に重要となるクールダウンも丁寧に行ってまいります。激しい運動やトレーニングの後にはクールダウンで疲れた身体をケアしなければ、翌日に疲労が残ってしまったり、ひどい筋肉痛に悩まされたりするリスクが上がります。エアロバイクや乗るだけの振動マシンを使用した十分なクールダウンタイムを設けます。トレーニングした翌日でも動きやすい身体に導きます。


筋肉の柔軟性を高めてケアをする体操

STEP11

最後は体操を行います。トレーニングによって緊張状態にある筋肉をほぐし、しっかりと伸ばすことで、筋肉のケアや効率的な疲労回復を目指します。クールダウンと同様に、トレーニング後に体操を丁寧に行うと翌日に疲れが残りにくく、筋肉の柔軟性も高まります。運動後に足が攣ってしまったという経験のある方も、体操を行えば痛い思いをするリスクを避けることができます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。